フォトウェディングに向かう娘のために、
先日作ったブーケと花冠とブートニアにプラスして、今日はイヤリングを作りました
もう少し豪華にしたいとこですが、シンプルで清楚なデザインが好きな娘にはこれが限度です。


式は年明け以降に日本で挙げる予定で、
新婚旅行を兼ねて写真だけ撮ってくるそうです
小物作り担当で参加させてもらいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

写真が出来上がってくるのが楽しみです。すす
今日作ったウェディングイヤリング!
実は32年前にも作りました。
自分のためにです。
20年ぶりくらいに玉手箱を開けて見ました(๑><๑)

時はバブル!
教会での式はウェディングドレスで、
披露宴は、白無垢に色打掛、カラードレス。
このくらいお色直しをするのは普通でした・゜(´^`)゜・
カラードレスは、絶対似合う自信の色・イエローで、その当時の目一杯可愛いドレスを選びました。(聖子ちゃん風)
そしてマーガレットのかごブーケに手編み風のレースの手袋。
全て自分がイメージしてお願いしました。
イヤリングはマーガレットの造花で自分が作りました
ヘアスタイルがダサイし、ドレスも昭和感満載!!
でもこの時は必死の自己プロデュースでした。


すぐ何でも捨てる私がメモまで付けて大切に取っています。
娘のイヤリング作りから、自分たちの禁断のウェディングフォトを何十年ぶりに見て、
今の仕事全てがここからスタートしてたのだなぁと感慨深いものがありました
ずっと好きだったファッションやお花。
これからもまずは自分が楽しんで、そして一人でも多くの人に幸せを感じてもらえるようにやり続けようと思います(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
パーソナルカラー診断&骨格診断*ファッションセラピー*in広島
![]()