ずっと楽しみにしていた東京での花友同窓会。ギューっと濃い3日間になりました

着いた日、かよこさんと羽田で待ち合わせて、今回のパーティの場所にもなっているまりちゃんの所へ荷物を置かせてもらいに伺いました。ここからまりちゃんには最後までお世話になりっぱなしで、本当にありがとう
そのから・・・私がこの夏、食べたくて諦められないでいたすだち蕎麦を探して、築地のお蕎麦屋さんに行きました。
かよこさん、付き合ってくださってありがとうございます。暑い日には、最高でした
その後、青山のショップ巡りをしました。手の届かないイタリアンの家具も見るだけでも嬉しいし、イギリスのアンティークショップは、これ欲しいな〜と妄想し、
Machiko Jintoさんのお店で60%offのワンピースをゲットして、フレンチのインテリアショップサラグレースでは、かよこさんを真似っこしてライトグレーのレースのテーブルクロスを購入することができました。
夜は、京橋のイタリアンで花友と再会の宴に盛り上がりました
そして初めての東京のタワーマンションを体験させてもらえて感激でした
リビングからの眺め。昼間
夜
レインボーブリッジが見える( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡︎
素晴らしいお部屋と眺めに感動です
ドラマでしか見れないものかと思ってた〜人様のソファにまたがってまで、写真を必死で撮ってしまいました。
わんちゃんも心なしか、
広島の仔より垢抜けてる気がします(笑)
可愛い
翌朝は、4時前に起きて太田市場に連れて行ってもらいました。広島の市場とはお花の量や種類が違って、羨ましい限り。
資材屋さんにも欲しいものがたくさんでした。そしてお部屋で花友の皆んなで、パーティの準備です。
誰が仕切るわけでもなく、
なのにちゃんとそれぞれがそれぞれの仕事をテキパキとこなして、きれいに完成している。アイロニー魂で、皆んな繋がっていることを実感です
この空気感は、やはりフランスで鍛えられたもので、気持ちが一つになれる人たちが集まっていることを再確認できた瞬間でもありました。そのアイロニー魂は、夜のパーティの準備でも発揮されました。新潟、石川、東京、静岡、愛知、大阪、岡山、広島、福岡など、全国から美味しいものが持ち寄られ、それもセンスのいい花友さんの手で素晴らしいパーティ料理としてゴーデイネートされました。
ただいまつまみ食い中!
私はお料理の飾りつけが苦手で、普通に並べていたのですが、
それをこんなにオシャレに飾りつけてもらえました。
広島産の牡蠣の燻製もビックリしてたことでしょう〜同じ広島の市子さんが今回参加できなかったのですが、この暑い中、お庭のグリーンをたくさん送ってくださって、市子さんもグリーンと皆んなへの想いで参加でした。お花とお料理で素敵なパーティ会場が完成です。
スタートして盛り上がった頃、
サプライズで谷口さんが来てくださいました。
素敵な人たちに会わせてくださって、皆んなをフランスに導いてくださった、そしてお花を益々好きにさせてくださった皆んなのボスでーす✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ジャニーズなみの黄色声に迎えられて、パーティはマックスの盛り上がりです。ちょうどその日、帝国ホテルでの着物の祭典に出場されていたいずみさんが、素敵な着物姿で谷口さんをお迎えした形になり、とっても絵になりました。
記念撮影もたくさん。
いつもお世話になっているお花のなか卸しさんを中心に。
私のこの日のコーディネート。
一応本職なので、撮影してもらって

谷口さんとのツーショットは、デレデレ過ぎてひどい顔。
芦屋に帰られる前のお忙しい中、皆んなに会いに来てくださってありがとうございます( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡︎この歳になってこんなにいい仲間に出会えて、もうすぐ還暦を迎えまさが、50歳になった時、こんな仲間ができてこんな幸せなことが、まさかこの先起きようとは、夢にも思いませんでした
生きて前に進むって無限の可能性が広がっていきますね〜
夜はホテルでかよこさんと一日を振り返って、眠いのにお腹を抱えて大笑い。お腹の皮が痛いほど笑えることも幸せです。翌朝は、しおちゃんの書展に行き、今は持つことなくなってしまった書の良さを思い出させてもらいました。
お昼は青山のレストランで、お昼から乾杯して、美味しいお料理をいただきました。
その中で話しに出るのも、相変わらず皆んなに出会えてよかったね〜っていうこと。競争も気取りも体裁も、取り繕うことなく、年齢、どんな今までがあったか、そして今がどんな環境かも関係なく、ただただ皆んなが好きで、好きなものが一緒で、皆んなといる時間が心から楽しいと思える人たちの集まり。私にとって人生の折り返しもだいぶ過ぎて、こんな人に出会えたこと心からの感謝で幸せです
これからもずっと仲間でいたいと心から思ってます。イェーイ!熱く語っちまったぜ(๑˃̵ᴗ˂̵)お別れの瞬間も、きっと1年以内にはまた会えるよね〜。こんなゆるい挨拶も、とっても心地いい、アイロニーの谷口さんや花友さんたちです。さっ、暑いけど明日からは自分の持ち場で、自分のすべきことを、心を込めてやっていきます。
パーソナルカラー&骨格診断*パーソナルスタイル*in広島